頭痛とは!?!

query_builder 2022/06/24
牛久市_頭痛つくば市_頭痛土浦市_頭痛片頭痛
C9EEA573-3239-4421-91F7-9EA3868A29F0

頭痛にはさまざまなタイプと原因があります。どれくらいの種類があるかというと、300種類を超える頭痛があると分類されています。 頭痛のタイプは 「一次性頭痛」と 「二次性頭痛」の大きく2つに分類されます。 一次性頭痛とは、他にはっきりとした原因や疾患が見当たらない、「頭痛そのものが病気」の頭痛です。一方、二次性頭痛とは、他の疾患が原因となり起こる頭痛です 。


●一次性頭痛 とは頭痛そのものが病気である頭痛。「頭痛持ちの頭痛」と呼ばれる。 片頭痛や緊張型頭痛、群発頭痛のように繰り返し起こる慢性頭痛。


●二次性頭痛 とは脳や他の疾患が原因となって起こる頭痛。 くも膜下出血、脳腫瘍、髄膜炎などなど命に関わる頭痛も含まれます。


当センターを含め整体やカイロプラクティックで改善可能なタイプの頭痛は言うまでもなく、一次性頭痛となっております。


一次性頭痛のなかで代表的な頭痛は大きく3つにわかれていて、


片頭痛 緊張型頭痛 群発頭痛

にわかれています。

この3つは「3大慢性頭痛」呼ばれ、国民の3人に1人は悩んでいると言われてます。


片頭痛は脈打つようにズキズキと痛みがでたり、吐き気などで日常に支障が出ることもあります。


緊張型頭痛は我慢しようと思えば我慢できるような鈍い痛みが長いと数日間あるいは毎日続くこともあります。


群発頭痛は短期間ですが激痛が出て、いても立ってもいられないほどの苦しさと痛みになることもあります。この頭痛だけは男性の方が圧倒的に有病率が高いです。


また一次性頭痛に分類はされないもので、頭痛薬の飲み過ぎで頭痛をおこす薬剤性の頭痛というのもありますので、薬の飲み過ぎには注意してくださいね。

----------------------------------------------------------------------

カイロプラクティックセンターひたちの

住所:茨城県牛久市ひたち野東4丁目28-10

電話番号:029-845-4404

----------------------------------------------------------------------
Reserve

まずはお気軽にご相談ください。

LINEまたはお電話にてご予約ください