更年期の症状
query_builder
2022/08/24
牛久市_頭痛つくば市_頭痛土浦市_頭痛女性片頭痛
更年期の頭痛
更年期の頭痛のほとんどが片頭痛と緊張型頭痛です。
更年期の不調は頭痛に限らず様々な症状がありますが、日によって症状がころころ変わりたくさん症状が重なることもあります。
原因は女性ホルモンの急激な分泌量の低下で、自律神経が乱れてしまうからです。
対処法
対処法と言っても裏ワザ的なものは無く、一つ一つの症状に向き合っていくことが大切です。
手足が冷える場合は入浴などで温まるとか、
寝つきにくいことが多いならリラックスできる趣味や習慣を見つけるなど、自律神経の興奮を抑えられるコツを身につけるようにできたら楽になります。
頭痛
更年期で頭痛の症状が出るのはよくある話ですが、鎮痛剤が効かないという患者さんも多い印象です。
後頭部が熱っぽい感じがする場合は
アイスノンをタオルでくるんで10分から15分ほど後頭部(髪の生え際から上)を冷やすとかなり興奮が落ち着くので、もし症状が出てしまったり熱っぽいなと感じたら仰向けになって冷やしてみてください。
更年期のの頭痛のかた向けの当センターのメンテナンスとしては
頭や顔の筋肉を柔らかくして首も矯正をするという施術内容になります。
更年期だから、、と諦めていた人も良くなるケースはかなり多くあります。
なので、もし更年期の頭痛で悩んでいましたら
試しにいちど当センターにご相談ください。
茨城県牛久市ひたち野東で頭痛専門施術を行なっています「カイロプラクティックセンターひたちの」です。
LINE等で気軽に問い合わせできますので、お悩み相談だけでもかまいませんのでいつでもご連絡下さいませ。
----------------------------------------------------------------------
カイロプラクティックセンターひたちの
住所:茨城県牛久市ひたち野東4丁目28-10
電話番号:029-845-4404
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
2023.07.29
-
2023.06.11梅雨の天気や台風で頭...梅雨入りして天気の良くない日が続きますね!さら...
-
2023.05.10茨城県牛久市の頭痛専...頭痛が最も多い季節が春です。 春の気候変動は激し...
-
2023.04.06茨城県牛久市の頭痛専...頭痛はとてもつらい症状ですよね! この症状をお持...
-
2023.02.28片頭痛を起こしやすい...片頭痛における性差は男性と比べ女性の方が2倍か...
-
2023.02.02ズキズキ片頭痛の対処法ズキズキする頭痛である片頭痛の場合、基本的に冷...
-
2023.01.17ゴルフで頭痛当センターに来院される患者さんで、ゴルフをさ...
-
2023.01.06首コリや肩コリは生活...生活習慣における首のコリや肩のコリの原因。茨城...
VIEW MORE
CATEGORY
ARCHIVE
TAG
Reserve
まずはお気軽にご相談ください。
LINEまたはお電話にてご予約ください