ある食べ物で頭痛を防ぐ?!
query_builder
2022/08/30
牛久市_頭痛つくば市_頭痛土浦市_頭痛女性片頭痛
頭痛を防ぐ食べ物なんて聞いたことありませんよね?
食べたからといっていちど起ってしまった頭痛が治るわけではありませんが、予防のひとつとしてそのような食べ物が存在するのです。
ベイクドポテト
ポテトにはとくに飲酒による頭痛を防ぐ効果があるようです。
ポテトに限らず「カリウム」がたくさん入っているものならそのような効果があり、ポテトの皮に多くのカリウムが入っていることからベイクドポテトが頭痛予防になるとされてます。
そもそもアルコールには利尿作用があり体の水分が不足しカリウムのような電解質をも奪ってしまうのです。
なのでカリウムが多いものを摂取すると、予防になるということです。
バナナにもたくさん含まれるカリウムですがベイクドポテトにはバナナの1.5倍カリウムがあるそうです。
アーモンド
血管が緊張状態になると起こる頭痛もあります。
片頭痛がその最たる例です。
「マグネシウム」にその血管の緊張を和らげる作用があるので
アーモンドや豆類、バナナ、アボカドなどに多く含まれるので片頭痛をお持ちの方は試す価値はあるのではないでしょうか??
こうして見るとカリウムもマグネシウムも多く含んでいるバナナって最強なんじゃ??
と思ってしまいますね。。
もちろん食べ物は予防策の一部にすぎないので、頭痛でお困りでしたら当センターにご相談ください。
↓↓↓
カイロプラクティックセンターひたちの
029-845-4404
LINEでも随時受け付けております。
----------------------------------------------------------------------
カイロプラクティックセンターひたちの
住所:茨城県牛久市ひたち野東4丁目28-10
電話番号:029-845-4404
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
2023.07.29
-
2023.06.11梅雨の天気や台風で頭...梅雨入りして天気の良くない日が続きますね!さら...
-
2023.05.10茨城県牛久市の頭痛専...頭痛が最も多い季節が春です。 春の気候変動は激し...
-
2023.04.06茨城県牛久市の頭痛専...頭痛はとてもつらい症状ですよね! この症状をお持...
-
2023.02.28片頭痛を起こしやすい...片頭痛における性差は男性と比べ女性の方が2倍か...
-
2023.02.02ズキズキ片頭痛の対処法ズキズキする頭痛である片頭痛の場合、基本的に冷...
-
2023.01.17ゴルフで頭痛当センターに来院される患者さんで、ゴルフをさ...
-
2023.01.06首コリや肩コリは生活...生活習慣における首のコリや肩のコリの原因。茨城...
VIEW MORE
CATEGORY
ARCHIVE
TAG
Reserve
まずはお気軽にご相談ください。
LINEまたはお電話にてご予約ください