ある食べ物で頭痛を防ぐ?!

query_builder 2022/08/30
牛久市_頭痛つくば市_頭痛土浦市_頭痛女性片頭痛

頭痛を防ぐ食べ物なんて聞いたことありませんよね?

食べたからといっていちど起ってしまった頭痛が治るわけではありませんが、予防のひとつとしてそのような食べ物が存在するのです。


ベイクドポテト

ポテトにはとくに飲酒による頭痛を防ぐ効果があるようです。

ポテトに限らず「カリウム」がたくさん入っているものならそのような効果があり、ポテトの皮に多くのカリウムが入っていることからベイクドポテトが頭痛予防になるとされてます。


そもそもアルコールには利尿作用があり体の水分が不足しカリウムのような電解質をも奪ってしまうのです。

なのでカリウムが多いものを摂取すると、予防になるということです。

バナナにもたくさん含まれるカリウムですがベイクドポテトにはバナナの1.5倍カリウムがあるそうです。


アーモンド

血管が緊張状態になると起こる頭痛もあります。

片頭痛がその最たる例です。

「マグネシウム」にその血管の緊張を和らげる作用があるので

アーモンドや豆類、バナナ、アボカドなどに多く含まれるので片頭痛をお持ちの方は試す価値はあるのではないでしょうか??


こうして見るとカリウムもマグネシウムも多く含んでいるバナナって最強なんじゃ??

と思ってしまいますね。。


もちろん食べ物は予防策の一部にすぎないので、頭痛でお困りでしたら当センターにご相談ください。

↓↓↓

カイロプラクティックセンターひたちの

029-845-4404

LINEでも随時受け付けております。

----------------------------------------------------------------------

カイロプラクティックセンターひたちの

住所:茨城県牛久市ひたち野東4丁目28-10

電話番号:029-845-4404

----------------------------------------------------------------------
Reserve

まずはお気軽にご相談ください。

LINEまたはお電話にてご予約ください