2023.05.10
頭痛が回復した例
query_builder
2022/09/09
牛久市_頭痛土浦市_頭痛女性片頭痛お客様の声
頭痛で長年悩まされていた茨城県土浦市在住60代の女性の井上さん。
20代の頃から毎日朝昼晩と鎮痛剤を飲んでいたそうです。
もはや、鎮痛剤に依存しているかのように常に持ち歩いて行動していたそうな。。
しかし数年前に当センターに来院されてから通えば通うほど、鎮痛剤を飲む回数が減っていきました。
その方にはどのようなアプローチをしたかといいますと、
まずは首周りの筋肉がガチガチに固まっていたのでゆっくり時間をかけて柔らかくほぐしていきます。
ご存じかとおもいますが、首にはたくさんの神経が張り巡らされています。首の状態が悪いと神経を辿って頭が痛くなったりめまいがしたりする原因になることもあります。
なので首や肩の筋肉の緊張を和らげることが重要になるのです。
そしてズレてしまった頚椎や歪んだ骨盤骨格のせいで局所的に首周りに負担が集約されてしまっていた状態をカイロプラクティックのテクニックで矯正しました。
数ヶ月後、毎日朝昼晩飲んでいた薬も、週に1回飲むかどうかくらいの頻度になり、以前のように薬をお守りのように持ち歩かなければならないプレッシャーからも解放されたとおっしゃってました。
このように、長年の痛み苦しみも必ず改善することができます。
諦めないで、一緒に解決策を探していくお手伝いをさせていただけませんか?
頭痛でお悩みなら
牛久市ひたち野東4丁目にある
「カイロプラクティックセンターひたちの」
にお問い合わせください。
----------------------------------------------------------------------
カイロプラクティックセンターひたちの
住所:茨城県牛久市ひたち野東4丁目28-10
電話番号:029-845-4404
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2023.04.06茨城県牛久市の頭痛専...頭痛はとてもつらい症状ですよね! この症状をお持...
-
2023.02.28片頭痛を起こしやすい...片頭痛における性差は男性と比べ女性の方が2倍か...
-
2023.02.02ズキズキ片頭痛の対処法ズキズキする頭痛である片頭痛の場合、基本的に冷...
-
2023.01.17ゴルフで頭痛当センターに来院される患者さんで、ゴルフをさ...
-
2023.01.06首コリや肩コリは生活...生活習慣における首のコリや肩のコリの原因。茨城...
-
2023.01.03首肩コリで頭痛や吐き...首肩コリとは肩まわりの筋肉が過緊張しておこりま...
-
2022.12.20コーヒーで頭痛が治る...【頭痛とコーヒーに関する豆知識】を公開します。...
VIEW MORE
CATEGORY
ARCHIVE
TAG
Reserve
まずはお気軽にご相談ください。
LINEまたはお電話にてご予約ください