牛久市で頭痛にお困りのかた
牛久市周辺に住まわれていて頭痛に困っている人は読んでください。
・頭がズキズキ痛んで家事や仕事に集中できない。
・交通事故にあってからしばらく時間が経過して頭痛に悩まされるようになった。
・頭が痛いだけではなく、首や肩のコリや吐き気もひどくなってしまう。
・頭痛薬を飲み続けることに正直不安を感じる。
・姿勢を良くしたいがなかなか猫背が治らない。
頭痛で悩んでおられる人は世の中にかなり多く、その感じ方は人それぞれ多岐に渡ります。頭痛で悩んでいる人はよく、「頭の中に腫瘍があるのでは?」「脳のどこかが悪いのかも、、??」などと、脳に異常があると思われていることが多いのが特徴です。
たしかにそのようなケースももちろんありますがかなり少数です。ほとんどのケースでは、今ある頭痛の原因が骨格の歪みによる姿勢の乱れで起こる不調であると断言できます。
人間の頭はとても重く常に体重の15%もの重さがあると言われており、本来ならば首に負担のかからないなんとも絶妙なバランスをキープしているのです。しかし身体のバランスが乱れてしまうと首に負担がかかる姿勢をとるしかなくなり、それ即ち筋肉が凝り固まってしうということなのです。その筋肉のコリが神経や血管を圧迫し、自律神経の乱れが起こることで頭痛が出てきてしまうのです。
頭痛がなぜ良くならないかというと、ほとんどのケースでなぜ頭痛が起こっているか把握できていないことにあるのです。アジア人、とくに日本人にかなり多数見られる筋緊張性頭痛の原因は首や肩の筋肉の過緊張です。それは骨格の歪みが原因となっていることに加えて、デスクワークでパソコン、スマートフォンの使いすぎなどによって首に負担がかかってその結果、頭痛が悪化してしまうのです。
当センターでは頭痛の原因の根本である首まわりの筋肉の過緊張を和らげて繊細なタッチで骨格の歪みを矯正していきます。 東洋カイロプラクティック協会の認定カイロプラクターが、身体の不調の原因へとアプローチし、痛みを根本から改善します。無理矢理動かすような乱暴な矯正はせずひとりひとりに合わせた骨格を矯正できるのは、当センター独自の技術です。
頭痛で長年苦しんでいる、頭痛薬を毎日飲みたくないというあなた いちど当センターへ相談にいらして下さい。
当センターの公式LINEからも無料でご相談承りますので、こちらのホームページからご登録ください。
LINEをしてないか、メールの方が良いという場合は、 zutsusenmon0902@gmail.com こちらのアドレス宛にお悩み等ご連絡下さい。
もちろんお電話でも対応しております。 カイロプラクティックセンターひたちの 牛久市ひたち野東4丁目28-10 院長 迫田翔
誰でもできる頭痛対策
カイロプラクティックセンターひたちの
住所:茨城県牛久市ひたち野東4丁目28-10
電話番号:029-845-4404
NEW
-
2023.01.17
-
2023.01.06生活習慣をチェック!生活習慣における首のコリや肩のコリの原因。 首肩...
-
2023.01.03首肩コリで頭痛や吐き...首肩コリとは肩まわりの筋肉が過緊張しておこりま...
-
2022.12.20コーヒーで頭痛が治る...【頭痛とコーヒーに関する豆知識】を公開します。...
-
2022.12.07冬の頭痛冬季頭痛という言葉をご存知でしょうか?12月現...
-
2022.11.30日本代表選手でさえ頭...元日本代表、ハンドボール選手の宮崎大輔さんが告...
-
2022.11.23頭痛専門頭痛専門のカイロプラクティック施術所の当センタ...
-
2022.11.14薬物乱用頭痛薬物乱用と聞くと怖いかもしれませんが実際よくあ...