夏の暑い日になると出る頭痛を解決するには茨城県牛久市にあるカイロプラクティックセンターひたちの

query_builder 2023/07/29
頭痛専門
IMG_2235

毎日暑い日が続いていますね! 

35度を超える日も珍しくなくなってきました。 暑くなると頭痛がするというかたが一定数います。

 夏に頭痛が悪化するというかたはご覧ください。

気温が高いと起こる身体の反応

「暑い」時の身体の反応

人の身体は季節の変わり目に過敏に反応します。

暑い日が続くと夏が来たと脳が認識し、汗をかき熱を身体から放出しようとします。

クーラーのきいた部屋に長い時間いることにより、身体を冷やし過ぎてしまい筋肉が硬くなり血行不良が原因で頭痛になったり身体の痛みに繋がることもあります。

気温差で自律神経が乱れる

「自律神経失調症」になるかも

夏に多いのが「クーラー病」といわれるもので、自律神経の乱れで体温調節がうまくいかなくなることでおこります。 涼しい部屋と、その暑い外を行き来していると自律神経がうまく働かなくなり、頭痛がしたりするなど身体の不調が出てくることがあります。

エアコンの「カビ」にも注意

カビで体調不良はよくある話

クーラー病による頭痛は冷え以外にもカビやホコリが原因で起こることもあります。

エアコンの掃除を長い期間しないでいるど、それが原因で頭痛や身体の不調が出てしまう可能性もありますのでお掃除をしていないのであればたまにはフィルターを綺麗にしましょう。

頭痛専門の施術とは、、

全身骨格矯正カイロプラクティックを受けたい方はこちら(骨盤矯正、筋膜リリースも行ってます。)

「カイロプラクティックセンターひたちの」では頭痛専門施術を行なっております。

当センターでは東洋カイロプラクティック協会の常任理事を務める院長の迫田翔が施術を行います。


筋肉をほぐし、アジャストメントを行ういわゆるる骨盤矯正や、筋膜リリース肩甲骨はがしなど、そのテクニックは多岐に渡ります。


とくに、頭痛に特化した調整は評判が良く「鎮痛剤を飲まなくなった」「頭痛で寝込むことがなくなった」など数多くの高評価レビューがありますので患者様の声をご覧ください。


LINE相談も無料で承りますのでホームページ内にある公式LINE登録ページからぜひお問い合わせください。

全身骨格矯正カイロプラクティックを受けたい方はこちら

ホームページ

不眠など、頭痛以外の症状も

クーラー病に注意

クーラー病で自律神経が乱れると頭痛以外にも、めまい、不眠、下痢、肩凝り、疲労感など様々な症状が出てしまうことがあります。

普段からご自身の健康に注意して過ごしましょう。

前回のブログ

頭痛についてのブログ

----------------------------------------------------------------------

カイロプラクティックセンターひたちの

住所:茨城県牛久市ひたち野東4丁目28-10

電話番号:029-845-4404

----------------------------------------------------------------------
Reserve

まずはお気軽にご相談ください。

LINEまたはお電話にてご予約ください